商品情報にスキップ
1 11

公長斎小菅|黒竹取り箸

公長斎小菅|黒竹取り箸

通常価格 ¥2,420
通常価格 セール価格 ¥2,420
セール 売り切れ

低在庫

日常もおもてなしにも。
食卓に老舗の雰囲気を演出する黒竹取り箸。

生活の中に素朴な温かみを加えてくれる竹素材。「公長斎小菅」は、古くから日本人の暮らしで親しまれてきた竹素材を使い、ひとつひとつ丁寧に、現代の暮らしで求められる製品を作り続けています。

今回はそんな「公長斎小菅」から、竹そのままの質感が美しい取り箸をご紹介します。

竹そのままが美しい。

黒竹の穂先をそのまま活かして作られています。竹の節がそのまま残っていたり、天然素材ならではの色むらや多少の太さの違いに、手作りの温かみと愛嬌が感じられます。

持ち手には籐の飾りつき。この飾りがお箸の存在感を高め、上品な高級感を与えてくれています。

あるだけで老舗料亭の雰囲気に。

ちょっと気合を入れて料理した日や、特別なおもてなしの席で、適当にある箸を取り箸にしたらなんだか締まらない、、ということがありませんか?

たったの取り箸1膳ですが、案外食卓の雰囲気を変えるものだったりします。

いつもの取り箸と置き換えるだけで、料亭のような高級感のある食卓を演出できますよ。

見た目だけじゃない使いやすさ。

長さは26cm。男性でも女性でも扱いやすい長さなので、みんなで使う取り箸に最適です。

一般的なお箸と比べると若干細めの作りです。箸先が細いので、滑りやすいものでもしっかり掴めます。

なめらかに磨き上げられた竹の表面は、手へのあたりが優しく馴染みが良いですよ。

取り箸に求める置きやすさ。

適度な長さがあるので、お皿の上に渡らせて置いても持ち手が汚れる心配がありません。大皿でも中に落ちることなく使いやすいですよ。

もうひとつ便利なのが器のふちにかけて置けること。普通の箸だと滑り落ちてしまうことが多いですが、途中にある節が引っかかって滑りにくいのが嬉しいポイントです。

詳細を表示する

折りたたみ可能なコンテンツ

商品情報

原材料|黒竹(拭き漆塗装)、籐

生産地|日本

電子レンジ ✕|食器洗い乾燥機 ✕

サイズ

長さ|26cm

ご購入前の注意点

個体差について

⚪︎自然素材を手作業で加工して作られている為、節の位置や、色・模様にむらがあったり、太さや形に若干のゆがみがある場合があります。

⚪︎表面に施されている漆塗装は、長く使用するうちに剥離する場合があります。

⚪︎漆塗装の製品は、体質によりごく稀にかぶれることがありますのでご注意ください。ご使用上の注意点⚪︎反りや割れの原因となるため、つけ置き洗いや食器洗乾燥器の使用は避けてください。

⚪︎使用後は中性洗剤で洗浄してください。弱酸性・弱アルカリ性の洗剤やクレンザー、研磨剤粒子のついているスポンジなどは表面の塗装を傷つける可能性があります。

公長斎小菅 について

古くから日本人の暮らしに密接に関わり親しまれてきた、竹製品を作る公長斎小菅。1898年に東京日本橋で創業、宮内庁や宮家の御用達を承ったのち、現在は京都で現代の生活に合う竹製品を作り続けています。「竹」という素材と真摯に向き合い生み出される製品は、ひとつひとつ丁寧で美しく、使うほど手に馴染むものばかりです。