studio m’|ブロス|6寸ボウル|飴
studio m’|ブロス|6寸ボウル|飴
低在庫
受取状況を読み込めませんでした
毎日の食事に合わせやすくて使いやすい、
浅くて丸いどんぶり鉢。
シンプルな形と素朴で深みのある飴色の釉薬で、毎日の食卓に馴染むボウル。口径が広く、少し浅めで丸みを帯びた形が特徴です。この絶妙な形が使いやすいひみつ。
スープやうどん、丼もの、煮物やサラダまでいろいろな食べ物が盛りやすい形です。卵かけご飯やお茶漬けなど、ごはんの上にたっぷり乗せて食べたい時にも使いやすい深さです。
箸だけでなくスプーンで食べることを想定して作られているので、すくいやすいように底の丸みが工夫されています。
釉薬は和風な雰囲気ですが、形も合わせて全体で見ると洋風な雰囲気にも。和洋問わず毎日の食事に幅広く活躍してくれます。
一つひとつ違う釉薬の表情を楽しめる、シンプルでクセのない使いやすい器です。












折りたたみ可能なコンテンツ
商品情報
原材料|陶器(白荒土)、飴釉、還元
生産地|日本
電子レンジ ○|食器洗い乾燥機 ○|オーブン ✕
サイズ
幅|18.3cm
奥行|18.3cm
高さ|7cm
内容量|870cc
ご購入前の注意点
陶器の特性と取り扱い上の注意点について、
ご購入前にご一読ください。
個体差について
製品の特性上、色味や形などに個体差が出やすくなっています。ひとつひとつ違った風合いを持つ、焼き物の特徴としてご理解ください。
○ 釉薬のかかり方や色味にムラがある場合があります。
○ 表面にピンホール(小さな穴)や、黒い点などが見られる場合があります。
○ 製造の過程で、表面に多少の擦り傷がつく場合があります。
○ 形状に若干の違いや歪みが出る場合があります。
ご使用上の注意について
○ 強い衝撃や急激な温度変化をあたえると、割れや欠けの原因となる場合があります。
○ 危険ですので、破損やひびが入った状態でのご使用はお控えください。
お手入れについて
○ 使用後はできるだけ早く洗浄しましょう。食材の残りカスや油汚れによる、においの付着や色素沈着を防ぎます。
○ 金属製たわしや研磨剤入りのスポンジ、クレンザーなどを使用すると、表面を傷つける恐れがあります。中性の洗剤を使用し優しく洗浄してください。
studio m’ について
愛知県瀬戸市に構えるマルミツポテリ。studio m’は家庭で使われる事を考え抜かれた食器ブランドです。何か飛び抜けている訳ではなく、日常に寄添いながら、ほんの少しだけ、楽しい気分になれるテーブルウェアを生み出しています。
OTHERS
-
studio m’|ラコット クルンプリ|白
通常価格 ¥1,980通常価格単価 / あたり -
studio m’|ラコットクルンプリ|キャラメル
通常価格 ¥1,980通常価格単価 / あたり -
studio m’|タブレ|オーバルグラタン|アメ|M
通常価格 ¥2,420通常価格単価 / あたり -
studio m’|マカロニグラタン|カラメル
通常価格 ¥2,750通常価格単価 / あたり