![[あまりもので作るシェフトースト]1日目|目玉焼きのアヒージョトースト。](http://siromono.com/cdn/shop/articles/contents_img04356.webp?v=1725437513&width=1100)
[あまりもので作るシェフトースト]1日目|目玉焼きのアヒージョトースト。
お昼ご飯。冷蔵庫のあまりものをあさっては、トーストを焼く毎日。お店にあるあまりもの食材で喫茶店長がつくる、お手軽こだわりトーストレシピをご紹介します。

アヒージョトーストの魔法
冷蔵庫のタマゴを見つめます。
お店に必ずあるといえば、筆頭のタマゴ。お菓子作りには欠かせない材料なのでストックのない日はありません。 あまりもののタマゴが今日の主役です。
冷蔵庫をのぞいてタマゴがあまっていたらチャンス。アヒージョトーストは、タマゴの可能性を引き出す魔法の一品なのです。
まずは、オーリーブオイルにガーリック。とはいえ営業中のニンニクは、ちょっとね。 なくても大丈夫。パンチが減る分、シンプルな塩胡椒にパセリやバジルでも美味しいのです。

さて目玉焼きがお好みの加減で焼けたら、お皿によけておきます。

続いて余ったオリーブオイルをトーストに吸わせます。フライパンに投入!塩気のあるオイルなのでしっかり味がつきます。

あとは揚げるように両面に焼き目をつけたら。目玉焼きをのせて完成!
オリーブオイルとガーリックのアヒージョソースで、しっかり満足な旨みのアヒージョトーストの出来上がり。

【目玉焼きのアヒージョトースト】
○ たまご・・・ 2個
○ オリーブオイル ・・・ 大さじ3
○ ニンニク ・・・ 1片
○ 塩胡椒 ・・・ 適量
○ トースト ・・・ 2枚
○ パセリ・バジル ・・・ お好みで
① フライパンにオリーブオイルをひく。ふつふつとしてきたらニンニクを入れて、弱火で炒める。
② タマゴを油に入れて目玉焼きをつくる。火が通ったら塩胡椒をかける。
③ 油を残したまま目玉焼きを皿によける。フライパンにパンを入れて油を吸わせながら両面に焼き目がつくまで焼く。
④ 焼き上がったトーストに目玉焼きをのせたら出来上がり。
* お好みでオリーブオイルに食材を入れても美味しいです。合う食材は、きのこ、海鮮、ブロッコリーなど。
あとがき
冷蔵庫の中の余りものたちは、僕にいつも新しい発見を与えてくれます。何気ない日常に、ちょっと工夫して生まれるあっと驚くトーストたち。 冷蔵庫の中の余りものたちに感謝しつつ、今日も新しいトーストにチャレンジします。良いのが出来たらおすそ分け。
喫茶エントワ 店長